会社名 | 木本建設株式会社 |
代表取締役 | 木本 讓二 |
所在地 | 本 社 〒567-0057 大阪府茨木市豊川4-9-10 駅前支社 〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町5-8 茨木昭和ビル6F |
TEL | 本 社 072-643-2030 駅前支社 072-627-2030 |
FAX | 本 社 072-641-3659 駅前支社 072-627-2031 |
設立 | 昭和53年11月 (昭和27年創業) |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 12名 一級建築士 2名 二級建築士 4名 一級建築施工管理技士 5名 二級建築施工管理技士 1名 |
取引銀行 | 北おおさか信用金庫 本店 三井住友銀行 千里中央支店 茨木市農業協同組合 中央支店 |
主要取引先 | 大阪府(指名業者) 茨木市(指名業者) 独立行政法人 都市再生機構西日本支社 財団法人 住宅管理協会関西支部 一般社団法人 茨木カンツリー倶楽部 その他民間企業 一般注文住宅 |
免許・許可 | 建設業許可 大阪府知事(特-2)第51543号 建築一式、とび・土工、塗装、防水、内装仕上、解体 一級建築士事務所 大阪府知事(チ)第10754号 |
駅前支社
駅前支社オフィス
打合せスペース
令和4年 | 事業拡張に伴い、駅前支社開設 茨木市西駅前町5-8 茨木昭和ビル6階 |
平成11年 | 不動産の賃貸および管理業務を開始 リトルブラザーズ六甲ビル(神戸市) |
平成元年 | 資本金3,000万円に増資 特定建設業の許可取得 |
昭和59年 | 資本金2,000万円に増資 一級建築士事務所開設 |
昭和53年 | 資本金1,000万円で木本建設株式会社を設立 |
昭和27年 | 茨木市に建築一式工事を業務とする木本建設を創立 |
令和元年度 | 西河原市民プール外壁改修ほか工事 / 史跡郡山宿本陣保存修理 / 市庁舎本館外壁改修工事 / 小島建興㈱大阪支店様社屋改修工事 / 合同庁舎外壁改修工事 / ほか |
平成30年度 | ㈱花廣様別館改修工事 / 天王中学校屋内運動場外壁改修ほか工事 / 中条市民プールブロック塀撤去修繕 / 山手台分署主訓練塔基礎沈下修正修理 / ほか |
平成29年度 | 京都大学(中央)有機廃液処理装置等撤去その他工事 / 茨木カンツリー倶楽部作業員詰所トイレ新築工事 / 市営沢良宜住宅2・3棟耐震補強ほか工事 / 市営総持寺住宅3・4棟耐震補強ほか工事 / ほか |
平成28年度 | 市営総持寺住宅1・2棟耐震補強ほか工事 / 市営沢良宜住宅1棟耐震補強ほか工事 / 待機児童保育室みらい整備修繕 / ほか |
平成27年度 | 中央図書館大規模改修建築工事 / UR総持寺団地25号棟他24棟集合郵便受箱取替工事 / 春日丘小学校屋内運動場天井改修ほか工事 / 茨木カンツリー倶楽部東コース機械管理倉庫改修工事 / ほか |
平成26年度 | UR千里青山台団地C74号棟外廻りアルミ製建具改修工事 / 茨木カンツリー倶楽部東コース14番茶店新築工事 / 西小学校南棟校舎整備工事 / 西中学校屋内運動場天井改修ほか工事 / ほか |
平成25年度 | 中津小学校校舎耐震補強ほか工事 / 三島小学校東棟校舎耐震補強ほか工事 / 待機児童保育室あゆみ整備工事 / 旧戸伏浄水場建物解体工事 / ほか |
平成24年度 | 三島小学校東・中棟校舎耐震補強ほか工事 / 太田小学校中棟校舎耐震補強ほか工事 / UR山科市街地住宅外廻りアルミ製建具改修工事 / 茨木カンツリー倶楽部東コース作業員詰所新築ほか工事 / ほか |
平成23年度 | 郡山小学校北棟校舎耐震補強ほか工事 / 豊川小学校北棟校舎耐震補強ほか工事 / 豊川中学校南棟校舎耐震補強ほか工事 / ほか |
茨木市の入札参加資格Aランク。黒字経営の安定した会社であなたのキャリアを築きませんか?木本建設は現在積極採用活動中です。アットホームな雰囲気で働きやすい職場です。